【イベントレポート】年末走り納めイベントMTB編
2019年1月4日 金曜日

12月30日は恒例の年末走り納めイベントでした。
MTB班は西伊豆の山伏トレイルツアーへ行ってきました!

待ち合わせ場所の漁港に着くと、港に住み着いている猫のお迎え。
この猫、組合長と呼ばれているのですが、去年見た時よりもコロコロになっている気が・・・
組合長だけに年々貫禄が増しています。

スタート地点までは車で搬送です。
いよいよ一本目のライドがスタート!

道中は名物ガイドの平馬氏による初心者レクチャーも。
ビギナーの方への気配りが非常にスマートで流石の一言。


危ないセクションやエキサイティングなスポットは事前に案内が入ります。
安全に走るにしてもジャンプをメイクするにしても、下見をすれば色々と安心。

そうこうする内に午前のライドが終了。
あとはお楽しみのランチです。

ミックスフライにするか悩みましたが、今回はイカ煮定食にしてみました。
新鮮なイカなので刺身にしても美味しそうですが、煮イカでなくては味わえない旨さがあります。
塩辛も煮物も御飯が進むこと!
ほとんどの方がご飯をおかわりなさっていました。



午後のライドでは午前よりも難易度の高いセクションが増えてきますが、皆様危なげなくクリア。
走っている間はひたすら笑顔が絶えません。

この日は終始天気が良く、しかも風が無くて暖かいという絶好のトレイル日和。
12月末とは思えない気候の良さは西伊豆ならではといったところでしょうか。

大きなトラブルや怪我もなく、無事に終了。
ご参加の皆様、お疲れ様でした!
今後も定期的に全店合同で山伏トレイルツアーイベントを開催して参ります。
日程が決まり次第ご案内致しますのでお楽しみに!
※当グループで自転車をご購入頂いた方を優先とさせて頂いております。
予めご了承下さい。
本年もご愛顧頂き誠にありがとうございました。
2018年12月30日 日曜日

2018年もたくさんの皆様にご来店頂き誠にありがとうございました。
走り納めもトラブル無く笑顔で終わることが出来ました。

自転車という共通の趣味が多くの方々をつなぎ合わせ
支え合い、楽しみを生み出しているのかと思います。

皆様に『ありがとう』と言って頂ける瞬間がスタッフとしては一番の喜びです。
2019年も一人でも多くの方が笑顔で楽しくいられるようお祈り申し上げます。
良い年をお迎えください。
GROVE鎌倉スタッフ一同
【イベント情報】1月イベントカレンダー更新しました。
2018年12月25日 火曜日

TOPページのイベントカレンダーを更新しました。
2019年もイベント盛り沢山企画して参ります!!
お申込みについてはスタッフまでお問い合わせ下さいませ☆
【イベントレポート】STEP UPスクールライド
2018年12月23日 日曜日

本日は今年最後のSTEP UPスクールライドへ行ってまいりました!
今回は大磯方面へ向かうほぼ平坦な巡航練習がテーマ。

ちょうど大磯クリテリウム開催日だったので少し立ち寄ってレース観戦。
選手の駆け引きとレースの動きが間近で見れるクリテリウムは観るのも楽しい!
ジワジワと次戦に向けたモチベーションが上がってきました☆
次回は1月に参戦予定です。是非一緒に遊びに行きましょう!

ライド後は べつばらドーナツさんでエネルギー補給♡
ご参加頂いた皆さま、お疲れ様でした!!
年末年始 営業のご案内
2018年12月22日 土曜日

平素、GROVE鎌倉をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2018年も残すところあと僅かとなってきました。
お正月のご予定はもう決まりましたか?
さて、年末年始 営業日のご案内です。
2018年
12月26日(水) 定休日
12月27日(木) 年末特別営業 10:00~19:00
12月28日(金) 通常営業 10:00~19:00
12月29日(土) 年内最終営業 10:00~19:00
12月30日(日) 走り納めイベントの為 休業
12月31日(月) ~ 2019年1月3日(木) 年末年始休業
1月4日(金) 年始営業開始 10:00~19:00
12月30日(日)は走り納めイベントの予定となっておりますが、
万が一雨で中止となった場合には、10:00~17:00で営業となります。
自転車の修理、メンテナンスなどのご依頼は
作業内容によって年明けのお渡しになる場合がございます。
予めご了承下さい。
皆様のご来店をお待ち致しております。
【イベント情報】12月後半のイベントは・・・
2018年12月11日 火曜日

12月に入りグンと冷え込んでまいりましたね!
暖かな陽気が恋しい気もしますが・・・
サイクリングにオフシーズンはありません!!冬ならではの澄み切った景色を楽しみましょう♡
というワケで12月後半もイベントを多数開催致します☆
12/15(土) GROVEおはようライド
12/16(日) ROAD・MTBスキルアップスクール
12/23(日) STEP UPスクールライド
12/30(日) ROAD/MTB走り納め
参加ご希望の方はお手数ですがご連絡をお願い致します。
皆様のご参加をお待ち致しております。
※当店にて車体をご購入頂いた方を優先とさせて頂いております。
緊急告知!【12/8~12/9】 ASSOS最新ウィンターコレクション試着会を開催します!
2018年12月5日 水曜日

今週末の12月8(土)から12月9日(日)までASSOSの冬物コレクションの試着会を開催する運びとなりました。
機能性が問われる冬物アパレルはASSOSの神髄を最も堪能できるプロダクツでもあります。
是非実際に袖を通してその性能を実感して下さい!
HABUとBONKAではどれほど暖かさが違うのか、サイズ感はどうなのかといった疑問を一挙に解消するチャンスです。
当日はメンズ、ウィメンズ含めて大量のサンプルがやってきますので、狙っているアイテムの実物を見てみたいといったリクエストにもお応えできるかと思います。
当日やってくるアイテムの一部をご紹介します。
【メンズボトムス】

■TIBURU ニッカ― MILLE S7 ¥27,800
推奨温度帯 12℃~22℃

■LL MILLEタイツ S7 ¥32,000
推奨温度帯 6℃~14℃

■LL HABUタイツ S7 ¥44,600
推奨温度帯 -4℃~8℃

■LL BONKAタイツ S7 ¥59,600
推奨温度帯 -4℃~8℃
【メンズジャケット】

■MILLE GT ジャケットSPRING FALL ¥26,400
推奨温度帯 12℃~22℃

■MILLE GT ジャケット WINTER ¥34,000(税抜)
推奨温度帯 6℃~12℃

■MILLE GT ジャケット ULTRAZ WINTER ¥42,000(税抜)
推奨温度帯 -4℃~6℃
【ウィメンズ】

■TIBURUジャケットLALLALAI ¥30,000 (税抜)
推奨温度帯 12℃~22℃

■HABUジャケットLALLALAI ¥41,000 (税抜)
推奨温度帯 6℃~14℃

■BONKAジャケットLALLALAI ¥54,000 (税抜)
推奨温度帯 -2℃~4℃
この他にも春秋用アイテムやウィンドブレーカーなど、書ききれない程のサンプルがやってくる予定です。
ウィメンズモデル等は特に実物を目にする機会も少ないかと思いますので、是非ともこの機会にお試しください。
皆様のご来店をお待ちしております!
ウィンターキャンペーン 12月24日まで開催中!
2018年12月2日 日曜日

日頃のご愛顧への感謝を込めて、GROVE鎌倉ウィンターキャンペーンを今年も開催致します!
今年は例年にも増してお得なキャンペーンが盛りだくさん。
気になるキャンペーン内容は下記の通りです!

■ファイナルクリアランスキャンペーン
2018年モデルの店頭在庫完成車/フレームが最大30%OFF!
2017年以前の店頭在庫モデルは全商品50%OFF!
スペシャライズド、キャノンデール、ピナレロやコナなど人気のモデルがクリアランスプライスに!
気になっていたあの在庫車体が驚きの価格になっているかも!?





■「NEW MODEL完成車」ポイントアップキャンペーン
当店にて2019年モデルの完成車をご予約・ご購入の方に、最大10%分のポイント還元!
もちろんお取り寄せも可能です!
VENGEやPRINCEなど、2019年は話題のニューモデルが目白押し。
最先端のバイクでシーズンを迎えるつもりなら、又とない機会です!

■フレーム購入キャンペーン
2019年モデルのフレームをご予約・ご購入頂くとフレーム組立工賃無料!
今お乗りの愛車からの載せ替えの場合でも工賃50%OFF!
さらに!組み立て・載せ替え時、同時購入のシマノコンポーネント15%ポイント還元!
こちらもお取り寄せ可能です!
完成車の仕様じゃ飽き足らない、自分が本当に理想とするバイクを手に入れたい。
全てのパーツを好みで選べるフレーム組みはそんなあなたにピッタリです。
この機会に自分だけの一台を組んでみませんか?

■店内商品ポイント還元キャンペーン
・プレミアムメンバーの方
店内商品お買い上げ時に販売価格(税抜)の15%分のポイント還元!
・スタンダードメンバーの方
店内商品お買い上げ時に販売価格(税抜)の10%分のポイント還元!
・ゲスト(新規登録)の方
店内商品を総額1万円以上ご購入でスタンダードメンバー登録の上10%ポイント還元!
※セール品、車体、フレーム、工賃は除きます
※お会計時にメンバーカードのご提示をお願い致します
※一部商品はキャンペーン対象外となります
最大で15%ものポイントが差し上げられる耳寄りなキャンペーン!
店内商品ほぼ全てが対象、個数に制限はございません。
ホイールやローラー台など、普段は中々手が出せない高額商品を是非この機会に!




■キャンペーンに伴うご注意事項
※それぞれのキャンペーンについて併用はできません。
※お支払い方法は現金又はショッピングローンとさせて頂きます。
※カードでのお支払いをご希望の場合、割引率及びポイント還元率が異なります。
※一部商品はキャンペーン対象外となります。
※部品のお取付には別途取付工賃が発生します。
ウィンターキャンペーン、お買得な商品を多数ご用意しております。
在庫のご確認やお問い合わせも大歓迎です。
スタッフ一同、皆様のご来店を心よりお待ちしております。
【イベントレポート】大磯クリテリウム 第一戦
2018年12月1日 土曜日

今年もやってまいりました!「大磯クリテリウム」シーズン。

当店からは20kmちょっとの所にある大磯ロングビーチ駐車場が会場となるクリテリウム。
長細い駐車場にパイロンが並べられヘアピンコーナーが1カ所、直角コーナーが2ヵ所にクランクが1ヵ所と非常にシンプルなコースレイアウト。
というのも、このシンプルな中に集団走行やブレーキング、コーナリング等など基礎で最低限のスキルが詰まっており「これからレースを楽しんでみたい」という方がしっかりと経験を積んでデビューできるように!と向けられたものなのです。

レースは細かくカテゴリー分けされておりご自身の走力に合わせてエントリーが可能です。
一緒にエントリーしたお客様の応援した後はいよいよ自分の出番。

今年一戦目はエキスパートクラスにて参戦しました。
なかなか良い位置をキープし続けましたが最終周回で上手くいかずスプリント負けの6位で撃沈。
走っていてとても楽しいレースでした。

自分のレースを終えた後は風魔横浜店 店長が参戦するエリートカテゴリーの応援。
さすがはエリートと言えるハイスピードな展開で観戦していて刺激をもらいました。
「1月にリベンジを!!」と只今意気込んでおります。現在参戦メンバー募集中!!
レースの模様はすでにyoutubeでもあがっております。
観戦だけでも楽しいクリテリウムですが参戦するともっと楽しいですよ!
是非一緒にレースデビューしてみせんか?!
【2日間限定!!MAVICホイール試乗会】お先に体感させて頂きました!
2018年11月30日 金曜日
転がりの軽さと乗り心地の良さに加えて抜群の扱いやすさも手に入れたMAVICのUSTチューブレス。
12月1日~2日の限定2日間、乗り慣れた”ご自身のバイク”にてUSTのメリットを体感して頂ける試乗会を開催致します。

皆さまよりひと足お先に体感させて頂きました♡
今回の目玉は何と言ってもカーボンホイール乗り比べ!!
特にNEWモデルの『Ksyrium Pro Carbon SL UST』は是非体感して頂きたい1本です。
…というのもこのモデル、乗ると驚く方が多いホイールなのです。
スペックを見る際、どうしても気になってしまうホイール重量。

【フロント:640g/リア:805g/合計:1445g】と飛び抜けて「軽い」とは言えない重量スペック。

アルミモデルである『Ksyrium PRO UST』の重量をチェックすると
【フロント:590g/リア:820g/合計:1410g】

このアルミとカーボンモデルを比較して「カーボンリムなのに重量が軽くない」と低い評価をされがちな『Ksyrium Pro Carbon SL UST』
しかし実際に走り出すとその“重量スペック”は頭の中から消え去ります。
アルミモデルよりも遙かに「走りが軽い!!」というのが第一印象。
それはMAVICがホイールに求められる性能を“総重量”だけでは考えていない証拠でもあります。
改めてスペックをチェックしてみると・・・

17mm⇒19mmへとワイド化されたリム幅。
25~32cのタイヤ装着を前提にワイドリム化。格段にアップした剛性と快適性。そしてチューブレスによる圧倒的に低い転がり抵抗を実現しています。
今回は5bar前半までエア圧を下げて乗りましたが乗り心地アップとコーナリングでの粘りはありつつも良く進むという不思議なフィーリングはチューブレスならでは。

リアスポーク:20本⇒24本
リムブレーキモデルでは4本も増やされたリアホイールのスポーク数。
ライダーが生み出すトルクに加え、加重の際に“たわむ”ホイール。変形することで大きなパワーロスを生んでいます。
ワイドリム化とスポーク数を多く、そしてカーボンリム化により剛性を格段にアップした事で生み出したパワーを余すことなく駆動へと変換しているからこそ感じる走りの軽さ。
「持って軽い」ではなく「乗って軽い」
“百聞は一見に如かず” 是非この機会に体感して頂けたらと思います!!
2 / 17«12345...10...»最後 »